コロカ事業

  1. 近畿地方一覧

兵庫県神戸市 「菊正宗酒造記念館」蔵元を訪ねる


 

013_kikumasamune_03_01.jpg

偶然の出会い・灘の酒造り

日本酒造りといえば、「神戸・灘」が一大産地として有名です。では、なぜ灘は有名になったのでしょうか。
それは酒造りに必要不可欠な素材が、最適な材料としてこの灘で出会ったからだそうです。

 

013_kikumasamune_03_02.jpg

まず、日本酒の80%を占める水。

兵庫県西宮市で湧出する「宮水」は日本酒造りにおいて最適といわれ、灘の酒造りに欠かせない水となっています。


そして、もう一つの大事な要素である米です。

酒造り専用の米として、酒造好適米と呼ばれるお米が存在します。兵庫県は酒造好適米の王様といわれる「山田錦」が栽培されており、特に兵庫県の一部地域では山田錦の最高品質のものが栽培されています。「酒米買うなら土地を買え」といわれるほど、ピンポイントで高品位な酒米が作られているそうです。

 

013_kikumasamune_03_03.jpg

この二つが出会ったこと、さらに江戸へ出荷するための樽廻船(たるかいせん)の母港としての立地という最高の条件がそろっていたことから、「神戸・灘」という日本酒造の一大産地となったそうです。

 

share
  • Facebook
  • X