コロカ事業

  1. 北海道・東北地方一覧

秋田・大潟村 「"野の花"シフォン」を訪ねる


023_nonohana_02_01.jpg

県庁にも納品しているシフォンケーキ

かつて湖として琵琶湖に次ぐ面積を誇った八郎潟は、1960年代後半にその大半が干拓されて農地になりました。
そこへ第3期生として入植した成川さんがリタイア後に始めたのが「"野の花"シフォン」です。クチコミで人気が広がり、今年で9年目を迎えます。

元々は、料理教室を主宰する娘さんのシフォンケーキでした。非常に好評だったため、量産できる体制を整えて販売したところ、あっという間に人気になり、今では県庁内の売店や道の駅等へ定期的に納入するほどです。

ケーキの種類も、スタンダードなものから地元の野菜や果物を使ったものまで、お客様の要望に応じる形で増えていき、今では21種類。
TVや雑誌等でも取り上げられ、中には、関西や関東から何度も買いに来られるお客様や、一度に2万円分も買われるお客様がおられるそうです。

 

023_nonohana_03_01.jpg

計量が基本

アメリカ生まれのシフォンケーキは、卵と砂糖等で作るシンプルなケーキで、ふわっとした軽い食感が特徴です。他の洋菓子同様、計量が重要なのだそうです。
今回は特別に、シフォンケーキを作るところを見せていただきました。

当然のことですが、家族のために1個を焼くのと販売用にたくさん焼くのとでは作り方が違います。
そのため、娘さんのレシピを元にしながら、手順や工程を見直すなどの試行錯誤を重ね、何百個も試作した後に現在の方法に落ちついたそうです。

気になる材料ですが、地元大潟村で採れる野菜や隣町で採れる卵など、近隣で入手できる良い材料を厳選して使われています。安心ですね。

 

023_nonohana_04_01.jpg

機械と手作業と

お話をしながら、成川さんが慣れた手順で卵黄や卵白を計量し、砂糖などを混ぜていきます。

share
  • Facebook
  • X