コーポレート・
アイデンティティ
社名の由来
2003年から個人サイトとして運営してきた「コロニーな生活」を法人化する際に、初心を忘れることがないように会社設立当時のサイト名、「コロニーな生活☆PLUS」の愛称である「コロプラ」を社名としました。さまざまな形で応援して下さるユーザー様に全ての法人化メリットを還元し続けていきたいと考えています。
コーポレートロゴ

2011年7月31日に位置ゲー特化型プラットフォーム「コロプラ」の名称・ロゴ変更に合わせて変更。
位置登録をあらわすピンマークの中に、コロプラのコーポレートキャラクターであるクマを描くことで、位置ゲーのパイオニアとして市場を牽引し、人びとの移動の促進と地域の活性化を目指していこうという気持ちが込められています。
コーポレートキャラクター
コロプラのコーポレートキャラクター「クマ」は、2008年に『コロニーな生活( 当時:コロニーな生活★ PLUS )』内のゲームアイテムとして誕生しました。
当初は、一ゲームアイテムとして存在していましたが、2009年10月1日の会社設立一周年イベントをゲーム内で開催した際に、クマがナビゲーターとして登場。以降、コロプラを代表する顔として活躍の場を広げるようになりました。

さまざまなところで展開されていく中で、その姿は時代とともにアップデートを重ね、現在はコロプラのミッションである「"Entertainment in Real Life"」を表すアイコンとして、コロプラが生み出してきた"新しい体験"をそれぞれの姿で表しています。
【アップデート情報】コロプラの「VI」&「コーポレートキャラクター」が2024年4月にリニューアルされました。