コロプラ

コロカ事業

  1. 甲信越・東海・北陸地方一覧

廣澤徳三郎工房・伊賀組紐


 

164_kumihimo_09.jpg

上野城から忍者屋敷へ

西大手の次の駅、上野市駅へは歩いても数分の距離です。藤堂高虎が建築した伊賀上野城や、「忍者屋敷」など見どころが多いエリアです。お城の方へ登っていくと、眼下に伊賀の町が広がります。上野城そばには、忍者屋敷のカラクリを再現した「伊賀流忍者博物館」「忍者伝承館」も。実際この辺りではそうした仕掛けのある忍者屋敷が何軒も見つかっているのです。

「忍者伝承館」では女忍びの装いをしたお姉さんが案内してくれます。よく映画や小説に登場する忍者は、どこまでがフィクションなのかわからないものですが、博物館では、実際に使われていた武器など、実物を鑑賞することができる面白さがあります。

また、伊賀は松尾芭蕉生誕の地。芭蕉翁生家、芭蕉翁記念館などゆかりの名所、芭蕉が歩いた伊賀の街道(大和街道、伊賀街道、初瀬街道)を歩いてみるのも楽しいでしょう。

 

164_kumihimo_10.jpg

伊賀地域で得られるお土産

さて、この伊賀地域で取れる「コロニーな生活」のお土産をチェックしてみましょう。三重県全域では「赤福餅」「伊勢海老」を取ることができます。伊賀鉄道上野市駅周辺では、さすが忍者の里らしく「伊賀忍者の装束」「伊賀上野城の置物」をゲット。ただ、いずれもJR伊賀上野駅付近では取ることができないので、注意が必要です。

近隣のコロカ店では、同じ三重県は四日市の「浜松茂・松花堂弁当」があります。大阪、京都、名古屋といずれからも車で1時間半ほどの距離なので、ドライブも兼ねて、この界隈のコロカ店を周ってみるのもいいかもしれませんね。

share
  • Facebook
  • X