コロカ事業

  1. 北海道・東北地方一覧

南相馬市「みそ漬け処 香の蔵」を訪ねる


 

042_kounokura_05.jpg

とうふのみそ漬け

香の蔵の「とうふのみそ漬け」は、福島県産の大豆100%で作ったみそ漬け専用の豆腐を使っており、酒粕や麹を入れ低温で半年間じっくりと発酵させており、チーズに近い風味とまろやかな味わいが非常に特徴的な商品です。

長期熟成期の間に、浸透圧の影響で豆腐内部の水分と味噌の味が入れ替わるため、大豆×大豆の濃厚な味わいとなります。

さらに、通常の味噌の他、クリームチーズを混ぜ合わせた「醍醐(だいご)」やごまの風味も一緒に味わえる「ごま」と様々な種類の「とうふのみそ漬け」があります。

「醍醐味という言葉が表すような、平安時代の人々が味わっていた醍醐の味はこうだったのではないでしょうか。」と菅野社長。酒の肴にもご飯にもぴったりの「とうふのみそ漬け」は香の蔵に来たのなら、迷わず購入してみてください。
「余ったみそ漬の味噌を、お肉やお魚、生姜などにつけることで、また違った味わいを楽しめます。」という菅野社長。ちなみに社長のお勧めは、残った味噌で作るチャーハンだとか。みなさんも是非試してみてはいかがですか?

 

042_kounokura_06.jpg

甲冑とアイス

香の蔵には、設立のきっかけとなった甲冑の展示館「菊翁(きくおう)」が併設されています。相馬野馬追の世界が再現されているかのように、鎧・兜・旗やそれらに関連する物がきれいに陳列されています。

相馬野馬追の勇壮な神事の様子も放映されていますので、歴史の空気を存分に満喫できます。

一方で、イタリアンジェラートを販売する「じぇらーと蔵」もあり、お子様も退屈することなく、お過ごしいただけること間違いなしですよ。

 

042_kounokura_07.jpg

同じ県内だけど

福島県は香の蔵で3店舗目のコロカ店舗です。同じ県内で一気にゲット!といきたいところですが、広い福島県のこと、綿密に計画を立てないとなかなか難しいです。

香の蔵の最寄り駅である鹿島駅はJR常磐線になりますので、郡山や二本松からは直接行けず、仙台経由になります。仙台を中心として南北正反対になりますが松島蒲鉾本舗なら一度に回ることができそうです。

車であれば自由に行き来ができますが、電車で回る場合には事前に計画を立てることをお勧めします。その際には、香の蔵から駅へ戻る時間も計算に入れておいてくださいね。

 

 

 

share
  • Facebook
  • X