良質なエンタメを提供するために
従業員のパフォーマンスを向上させるコロプラの健康経営
昨今、組織的に従業員の健康を推進する「健康経営」に力を入れる企業が増えています。コロナ禍を経て「健康」への関心はより高まり、さらに働き方の多様化によって「ワークライフバランス」もますます重視されるようになりました。
コロプラでは、コロナ以前より従業員の健康づくりや働きやすい環境づくりに力を入れており、2023年3月には優良な健康経営を実践している企業として、「健康経営優良法人」に3年連続で認定されました。
このほかにも、世界基準で健康と安全を評価する「WELL Health-Safety Rating」(WELL健康安全性評価)を取得、「東京都スポーツ推進企業」や「スポーツエールカンパニー」に5年連続で認定されるなど、健康やスポーツを通じた継続的な取り組みが対外的に評価されています。
今回は、コロプラの「健康経営」について、健康を推進する体制や具体的な取り組みをご紹介していきます!!
創業時から取り組んでいる
ものづくりに集中できる環境づくり
コロプラでは「Entertainment in Real Life」をMissionに掲げ、これまでにない"新しい体験"の創出に日々挑戦しています。多くの方に楽しんでいただけるエンターテインメントを提供するため、従業員が心身ともに健康で、ハイパフォーマンスを維持できるような環境が必要という考えのもと、創業時からものづくりに集中できる環境づくりにこだわってきました。
従業員の約8割がクリエイターということもあり、従業員が座る椅子には長時間座り続けても疲れにくい高級オフィスチェア「エルゴヒューマン」を採用。さらに、従業員なら誰でも利用できるマッサージルームを福利厚生として設置するなど、肩こりや腰痛などの改善を促す取り組みを行ってきました。
ほかにも、集中するあまり食事がおろそかになる従業員にサラダやおにぎりなどの軽食をビュッフェ形式で提供したり、22時以降の残業の原則禁止するなど、従業員の健康やライフワークバランスに配慮したさまざまな取り組みを行なってきました。
(※ビュッフェ形式の軽食はコロナにより提供を廃止)
新型コロナ感染拡大をきっかけに健康に対する意識がより高まり、2020年に全社的に健康づくりに取り組んでいくことを宣言しました。これにより、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、会社として長期的に発展することや従業員がハイパフォーマンスを維持できるような体制づくりをさらに進めています。
コロプラの「健康経営チーム」
健康経営を戦略的に進めるために、従業員の健康を積極的にサポートする「健康経営チーム」を結成しています。健康管理に関する専門的な知識と技術を持ったエキスパート(看護師、公認心理師、あん摩マッサージ指圧師など)が常勤し、非常勤の産業医や健康保険組合、安全衛生委員会とも連携しながら各種施策を推進しています。
健康経営チームは、従業員の健康およびパフォーマンス向上に関する課題や、各種施策の実施状況・結果について定期的に経営層に報告し、健康経営の向上に努めています。
従業員の健康と安全を守る取り組み
エンタメ企業ならではの健康施策
健康診断や予防接種の費用補助をはじめ、オフィス全体に感染症対策を施すなど従業員の健康と安全を守る取り組みを実施しています。そのほかにもハイブリットな働き方に対応した施策、エンタメ企業ならではのユニークな福利厚生など従業員一人ひとりのメンタル、フィジカルともにサポートできる健康施策に取り組んでいます。
従業員の健康と安全を守る取り組み
■定期健康診断/インフルエンザ予防接種制度
毎年の定期健康診断(35歳以上は健保指定ドック・40歳以上は人間ドック)は業務時間内の受診が可能です。女性従業員は婦人科検診オプションも会社負担で受診できます。また健康診断で、対象項目の要再検査または要精密検査と診断された従業員の二次検査費用を補助し業務時間内の受診を可能とすることで、生活習慣病リスクの低減を図っています。さらに、季節性インフルエンザの予防のため、インフルエンザの予防接種費用を補助します。
■社内向けサイト「健康管理支援ポータル」の開設
食事や睡眠など健康づくりに役立つ情報を中心に、コロプラのアスリートによるファスティング講座や、常駐するヘルスキーパーによる肩こりや腰痛を改善する情報など従業員のヘルスリテラシー向上につながる情報を定期的に発信しています。
■月1サーベイ/ストレスチェックの実施
従業員のメンタルや健康状態を把握するために月1回の「月1サーベイ」と定期的に「ストレスチェック」を実施しています。フォローが必要な場合は常勤看護師や産業医による面談を実施しています。また、集計したデータをもとに職場環境改善に活かすことで、メンタルなどの不調を未然防止する取り組みも行っています。
■感染症対策に特化した取り組み
アフターコロナを踏まえ今後起こり得る感染症から従業員を守るために、オフィスで安心安全に働ける環境を提供しています。感染経路として考えられる接触感染、飛沫感染、空気感染それぞれに対応すべく科学的根拠に基づいた対策を実施。消毒液やパーテーションの設置など基本的な対策をはじめ、専門家監修による空調設備等の増強工事、床材や什器に抗ウイルス天然素材のリノリウムを採用しています。
健康を推進するエンタメ企業ならではの取り組み
■無限バナナ
従業員の健康配慮と感染対策の両立を考え、オフィスに食べ放題のバナナコーナーを設置し、出社した従業員がいつでも自由にバナナを食べることができる福利厚生を導入しています。朝食や少し小腹が空いたときに食べる人が多く、「お菓子よりも健康的」、「食生活の改善に役立っている」など従業員から好評を得ています。
■Kuma SPA
「Kuma SPA」という名のマッサージルームには、国家資格を保有したヘルスキーパーが常駐し、従業員であれば誰でも無料で就業時間内にマッサージを受けることができます。長時間の座り仕事で引き起こす肩こりや腰痛などの改善を促しています。
■ランチ会サポート
出社・在宅者のコミュニケーション不足解消を目的に従業員同士のランチ費用の一部を支給する制度を設けています。ランチ会の飲食費として、3ヶ月の合計5,000円上限で費用がサポートされます。実費精算ではなく1回につき定額1,000円が給与と一緒に振込される仕組みで、会議室やフリースペースから在宅者とつないでランチ会を楽しんでいます。
■毎日ラジオ体操の実施
部活動の一つでもあるラジオ体操部と人事部門が連携し、社内で毎日ラジオ体操を実施しています。出社している人だけでなく、在宅勤務者もオンラインでつながり参加しています。 ラジオ体操の継続的な実施により、参加者からは「毎日継続することで代謝が上がり、悩んでいた肩こりが軽減された」「オンラインでも参加できるので、毎朝みんなと顔を合わせて健康を意識する習慣ができた」「みんなの士気が高まった」などの声が寄せられ、従業員の健康増進につながっています。
■ウォーキングイベント「歩Fes.」の定期開催
関東ITソフトウェア健康保険組合が開催している「ITSウォーキングラリー(ウオキング)」への参加を推奨しています。役員が率先して参加し、役員の順位予想当てクイズや順位が上位の参加者に景品を設けて表彰するなど、社内で盛り上げながら従業員の健康維持に取り組んでいます。
■部活動制度
仕事の繋がりだけでなく、仕事以外のところでも幅広い交流ができるよう部活動を支援(部費を一部支給)しています。運動系、文化系を合わせて、約30種類の部活動があります。コロナ禍で一時活動を休止していましたが、2022年6月にオフラインでの活動を再開しました。バスケットボール部、ボルタリング部、ラジオ体操部、資格取得部、テーブルゲーム部など・・・多数の部活動が活動し、都度報告を行っています。
■ゴルフィングセミナーの開催
スマートフォンゲーム『白猫GOLF』のサービス開始を社内で盛り上げたいという思いから、外部講師を招いて「Golfing(ゴルフィング)セミナー」を開催しました。従業員同士コミュニケーションをとりながら体を動かし、健康意識の向上を図っています。
※Golfingは、プロゴルファーと整形外科医監修の新しいエクササイズです。
■パラアスリート支援
コロプラには現在7名のアスリートが在籍しています。活動場所にとらわれず安心して競技に専念できる環境を提供し、世界を舞台に活躍するアスリートの支援を行っています。また、アスリートによるパラスポーツ体験会や講演会などにも積極的に参加し、多くの人々との交流を通じて、パラスポーツの魅力や理解を深める啓もう活動にも取り組んでいます。
コロプラアスリートページ:/colopl_athletes/
外部からの評価
上記のような取り組みを継続的に実施することで、さまざまな外部機関から評価を受けています。
コロプラはこれからも多くの方に"新しい体験"と良質なエンタメーテインメントをお届けできるように、従業員の健康と安全を守る取り組みや各種施策を積極的に推進していきます。
健康に関する取り組みや各種施策については採用サイトの「福利厚生・環境」に詳細を記載しておりますので、ぜひご覧ください。
▼コロプラの環境・制度
/recruit/welfare/