株式会社コロプラ(代表取締役社長:宮本貴志、本社:東京都港区、以下「コロプラ」)のグループ会社である株式会社エイティング(代表取締役社長:鮫島保彦、本社:東京都品川区、以下「エイティング」)は、「Unreal Engine 5」と「Houdini」を活用した研究開発プロジェクトによる開発事例「MAGNI」を公開しました。
エイティング:研究開発プロジェクト「MAGNI」
https://www.8ing.co.jp/company/8ing/rdproject_magni/

今回「MAGNI」で挑戦した、オープンワールド環境とフォトリアル表現の両立は、国内ではまだ開発事例が少なく、受託開発においても経験のない領域に依頼が寄せられることは多くありません。
広大なフィールドを構築し、動的なライティングや天候変化に加えて、地形・植生・気象の振る舞いまで自然環境を可能な限り再現するには、多くの技術的ハードルが存在します。 「MAGNI」ではそれらに正面から取り組み、少人数の開発体制でも成立するオープンワールド制作手法を徹底的に検証しました。
このプロジェクトは、単なる技術実験にとどまらず、 新たな領域へ踏み出すエイティングの姿勢を示すものとなりました。
https://www.youtube.com/watch?v=ZUe7EBY6ZqA
コロプラグループは、今後も「"Entertainment in Real Life" エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく」のMissionのもと、グループ一丸となって新しいエンターテインメントを届けてまいります。
詳細は以下のページよりご覧ください。
エイティング:研究開発プロジェクト「MAGNI」
https://www.8ing.co.jp/company/8ing/rdproject_magni/
- ※©Kartverket 本研究開発にはノルウェー地図局が提供しているLiDARデータを使用しています。
株式会社エイティング 会社概要
- 社名
- 株式会社エイティング
https://www.8ing.co.jp/ - 所在地
- 東京都品川区南大井6-21-12 大森プライムビル
- 設立
- 1993年3月15日
- 資本金
- 1億円
- 代表者
- 代表取締役社長 鮫島保彦
- 事業内容
- 家庭用ゲーム機およびスマートデバイス向けゲームコンテンツの企画・開発・運営
株式会社コロプラ 会社概要
コロプラは、GPSを活用した世界初の位置ゲー*『コロニーな生活』をはじめ、指一本で本格的なアクションゲームを可能にした『白猫プロジェクト』、AIを活用した生成ゲーム『神魔狩りのツクヨミ』など、ジャンルを問わず"新しい体験"、いわば"祖"となるコンテンツを創出してきました。
今後もコロプラは、「"Entertainment in Real Life" エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げ、"新しい体験"を提供していきます。
- 社名
- 株式会社コロプラ
- 所在地
- 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト5F・6F
- 設立
- 2008年10月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 上席執行役員 CEO 宮本貴志
- 事業内容
-
スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供
XR、メタバース、ブロックチェーンゲームの開発・提供
ライブ・エンターテインメント周辺事業およびサービスの提供
国内外の未上場企業への投資およびファンド運用 - コーポレートサイト
- https://colopl.co.jp/
- 公式X
- https://x.com/colopl_pr
- 公式Facebook
- https://www.facebook.com/coloplinc/
- 公式LinkedIn
- https://www.linkedin.com/company/colopl-inc-/posts/?feedView=all
*位置ゲー、コロプラおよびコロプラロゴは株式会社コロプラの登録商標であり、世界初表記は自社調査に基づきます。
本リリースに関するお問い合わせ
株式会社コロプラ 広報グループ
https://colopl.co.jp/contact/pr/
press@colopl.co.jp