
株式会社コロプラ(本社:東京都港区、代表取締役社長 上席執行役員 CEO:宮本貴志、以下「コロプラ」)の上席執行役員 CLO(Chief Legal Officer)山崎 聡士が、「GC Powerlist Japan 2025」に選出されました。
山崎は、法務知財部門の管掌役員として、エンターテインメント企業であるコロプラの多様な事業展開を法務の観点から支えてきました。事業の可能性を広げる"攻めの法務"の姿勢と、社内外の信頼を築く実直な取り組みが高く評価されました。
インタビューページ:https://www.legal500.com/gc-powerlist/japan-2025/satoshi-yamazaki/
「GC Powerlist」とは
「GC Powerlist」は、英国ロンドンを拠点とする法律専門メディア『The Legal 500』が選定する、企業内の法務責任者やジェネラルカウンセルを対象としたリストです。ビジネスの推進に貢献した法務プロフェッショナルを顕彰する目的で2023年に日本版「GC Powerlist Japan」が創設され、今回が3回目の発表となります。
https://www.legal500.com/gc-powerlist/japan-2025/
コロプラ 上席執行役員 CLO 山崎 聡士
大学法学部卒業後、半導体商社のイノテック株式会社で営業職として勤務。法務部門への異動をきっかけに、ソニーグローバルソリューションズ株式会社、エルピーダメモリ株式会社(現 マイクロンメモリジャパン株式会社)を経て、カシオ計算機株式会社では14年間にわたり勤務し、法務部長を務めた。2020年にコロプラへ入社し、現在は上席執行役員 CLOとして、法務・知財領域を統括している。
株式会社コロプラ 会社概要
コロプラは、GPSを活用した世界初の位置ゲー*『コロニーな生活』をはじめ、指一本で本格的なアクションゲームを可能にした『白猫プロジェクト』、AIを活用した生成ゲーム『神魔狩りのツクヨミ』など、ジャンルを問わず"新しい体験"、いわば"祖"となるコンテンツを創出してきました。
今後もコロプラは、「"Entertainment in Real Life" エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げ、"新しい体験"を提供していきます。
- 社名
- 株式会社コロプラ
- 所在地
- 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト5F・6F
- 設立
- 2008年10月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 上席執行役員 CEO 宮本貴志
- 事業内容
-
スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供
XR、メタバース、ブロックチェーンゲームの開発・提供
国内外の未上場企業への投資およびファンド運用 - コーポレートサイト
- https://colopl.co.jp/
- 公式X
- https://x.com/colopl_pr
- 公式Facebook
- https://www.facebook.com/coloplinc/
- 公式LinkedIn
- https://www.linkedin.com/company/colopl-inc-/posts/?feedView=all
*位置ゲー、コロプラおよびコロプラロゴは株式会社コロプラの登録商標であり、世界初表記は自社調査に基づきます。
本リリースに関するお問い合わせ
株式会社コロプラ 広報グループ
https://colopl.co.jp/contact/pr/
press@colopl.co.jp