株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、本社:東京都渋谷区、以下「コロプラ」)は、運営する携帯位置情報ゲーム「コロニーな生活」と連動した日本の逸品カード「コロカ」の提携店舗を追加し、計190店舗といたしました。
「コロカ」の提携店舗は、各県3~5店舗、全国200店舗を上限として、毎月数店舗ずつ厳選して提携しており、社員全員で行う試飲・試食等や匿名による現地訪問など、綿密なプロセスを経て選定しています。"旅費をかけてでも訪れるべき、日本の良いものを提供している店舗"を条件とし、いわゆる定番品ではなく、空気感も含めてその土地の良さが伝わってくる店舗を厳選しています。
今回、神奈川県、山梨県、高知県、宮崎県から1店舗ずつ追加したことで提携店舗は合計190店舗となりました。皮は香ばしく、身はしっとりとした上品な味わいの鰹のたたきや絶妙な配合で素材本来の奥深い味わいを引き出したクッキーなど、おでかけのきっかけになるお店を4店舗追加しました。
コロカを配布する店舗は、毎月続々と追加されます。普段行かない場所へ楽しみながら旅をして、旅の楽しさとその地域の良さを再発見する――そのきっかけを提供することにより、コロプラは、地域経済の活性化、ひいては日本を元気にする貢献を微力ながらしていきたいと考えています。また、ユーザーに対しては、日本の魅力を再発見する旅の良い機会を提供して参ります。
神奈川県・株式会社羽床総本店
日本有数の漁港、三崎港で水揚げされた良質なかじき類を、伝統の技法で漬け込んだまぐろ漬。魚の旨味と味噌・酒粕の香ばしさが極上の味わいを生みだす。
| 本社所在地 | 神奈川県三浦市 | 
|---|---|
| Webサイト | http://hayuka.web.fc2.com/ | 
| コロカタイトル | 「神奈川・三崎まぐろ漬」 | 
| コロカ提供店舗 | 羽床総本店 本店 | 
| 所在地 | 神奈川県三浦市海外町5-18 | 
| 電話 | 046-882-2337 | 
| 営業時間 | 8:00~18:30 | 
| 定休日 | 元旦(1/2,3は10:00~14:00の営業) | 
| アクセス | 京浜急行三崎口駅より京急バス(2番線)乗車 「三崎港」にて乗り換え、京急バス(市内循環) 「海外町(かいとちょう)」下車徒歩1分 | 
| 駐車場 | あり(店舗前駐車可) | 
| クレジットカード | 利用可(VISA,JCB,MASTER) | 
山梨県・株式会社エフ・ジェイ
富士山の麓にて、毎日丁寧に焼き上げられているこだわりのクッキー。その味わいや食感は、日本一の山をかたどるにふさわしい。
| 本社所在地 | 東京都渋谷区 | 
|---|---|
| Webサイト | なし | 
| コロカタイトル | 「山梨のFUJIYAMA COOKIE」 | 
| コロカ提供店舗 | FUJIYAMA COOKIE 本店 | 
| 所在地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1165-1 | 
| 電話 | 0555-72-2220 | 
| 営業時間 | 10:00~17:00 (冬期(12月~3月末):10:00~16:00) | 
| 定休日 | なし | 
| アクセス | - | 
| 駐車場 | あり | 
| クレジットカード | 利用可(VISA,JCB,MASTER) | 
高知県・中央物産株式会社
鍛え抜かれた目利きが選りすぐった極上の鰹を、天然天日塩と藁の炎で焼きあげた本鰹たたき。本場、土佐の豪快な味に思わず舌が踊る。
| 本社所在地 | 高知県高知市 | 
|---|---|
| Webサイト | http://yosakoi45.co.jp/ | 
| コロカタイトル | 「高知・鰹のたたき」 | 
| コロカ提供店舗 | たたき工房 | 
| 所在地 | 高知県高知市介良甲860-1 | 
| 電話 | 088-860-6233 | 
| 営業時間 | 9:00~18:00 | 
| 定休日 | 年末年始 | 
| アクセス | 高知自動車道・南国ICより車で約10分。 | 
| 駐車場 | あり(店舗前に10台駐車可) | 
| クレジットカード | 利用可(VISA,JCB,MASTER,AMEX) | 
宮崎県・村の果菓子屋
きんかんの名産地、宮崎県の美郷町西郷区より、糖度抜群の完熟きんかんを使用したお菓子。素朴ながらも至福の甘味に心溶かす。
| 本社所在地 | 宮崎県東臼杵郡 | 
|---|---|
| Webサイト | なし | 
| コロカタイトル | 「宮崎・美郷町の金柑ゼリー」 | 
| コロカ提供店舗 | 村の果菓子屋 | 
| 所在地 | 宮崎県東臼杵郡美郷町西郷区田代1010 | 
| 電話 | 0982-66-3152 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 定休日 | 日曜、その他不定休あり | 
| アクセス | JR「日向市駅」より車で約30分。 JA日向西郷支店の敷地内にあります。 | 
| 駐車場 | あり(店舗前) | 
| クレジットカード | 利用不可 | 
日本の逸品カード「コロカ」について
「コロカ」は、店舗ごとに異なるデザインのプラスチック製カードで、金額に応じて3種類あり、「コロニーな生活」のゲーム内で入力するとその店舗限定の特別アイテムの購入権利が得られるシリアル番号が裏面に印刷されています。コロカを入手するには、導入店舗の店頭へ出向き、所定の金額分の商品を購入しなければならないため、ゲーム内特別アイテムという"バーチャル"が「コロカ」や人の移動という"リアル"と上手く連動する仕組みになっており、ゲームユーザーの来店・購入の促進につながっています。ゲーム内の画面には、コロカ導入店舗の歴史や製品、ものづくりへの思いなど、取材記事風の詳細な説明が写真付きで掲載されるため、ユーザーに事前に店舗や商品に関する詳細な情報を伝えることができます。また、コロカは訪問の記念としてユーザーの手元に残るため、各社の商品やブランドを永続的に訴求するのにも役立っています。
◇日本の逸品カード「コロカ」提携店舗:合計190店舗(2013年5月29日現在)
 詳細はこちらへ → http://colopl.co.jp/coloca_shop/

株式会社コロプラ 会社概要
- 社名
- 株式会社コロプラ
 http://colopl.co.jp
- 所在地
- 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー32F
- 設立
- 2008年10月1日
- 資本金
- 15億8,277万円
- 代表者
- 代表取締役社長 馬場功淳
- 事業内容
- 位置情報ゲームプラットフォーム及びスマートフォン特化型アプリの開発・運営
 リアル連携サービスの提供
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社コロプラ 経営企画部 斉藤・奥島・真木 press@colopl.co.jp







