プライバシーポリシー

株式会社コロプラ(以下「当社」といいます)は、個人情報保護の重要性を強く認識し、当社ウェブサイトをご覧いただいた方、お取引先様、当社の株主様及び当社の従業員(以下「利用者」といいます)の情報の取り扱いには細心の注意を払います。そのため、当社が利用者に関する情報をどのように取得、利用、開示、移転および保存するのかについて、本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)に定めます。

1. 取得する情報とその利用目的および取得方法

当社は、以下に記載する利用者の情報を、下記の利用目的の達成に十分で、関係性があり、かつ必要な範囲に限定して取得し、適正に利用いたします。また、当社は、あらかじめ利用者の同意を取得せずに、利用者の情報を利用目的と関連性のない目的に利用することはありません。ただし、法令に基づく場合はこの限りではありません。

1.1 当社ウェブサイトをご覧いただいた方の情報

取得する情報 取得方法 利用目的
OSに関する情報
ブラウザに関する情報
使用機器
言語
遷移元URL
クッキー 等
自動取得
  • 当社の商品・サービス改善や品質向上のため
  • 当社ウェブサイトの利用状況を把握するため
  • 広告効果を計測するため
  • 各種お問い合わせへの対応のため
各種お問い合わせフォームにてご入力いただいた情報 利用者による提供

1.2 お取引先様の情報

取得する情報 取得方法 利用目的
氏名(法人の役職員・個人事業主)
住所
電話番号
メールアドレス
会社名・屋号
部署名 等
利用者による提供
  • 当社との取引を適正かつ円滑に行うため
  • 当社業務情報等の提供のため
  • 当社施設への入退管理のため

1.3 当社の株主様の情報

取得する情報 利用目的 取得方法
氏名
住所
所有者区分
株主番号
所有株数
議決権個数 等
第三者による提供
  • 会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため
  • 株主様に対する当社からの情報等の提供のため
  • 各種法令に基づく所定の基準による株主様のデータを作成する等の株主情報の管理のため

1.4 当社の従業員の情報

取得する情報 利用目的 取得方法
氏名
住所
生年月日
電話番号
メールアドレス
性別
学歴、経歴 等
利用者による提供
  • 人事管理のため
  • 従業員及びその家族の福利厚生のため
  • 従業員の安全衛生や健康の管理のため
  • 従業員の教育のため

2. 第三者提供

当社は、次に掲げる場合を除き、当社が取り扱う利用者の情報を、あらかじめ利用者の同意を得ないで、第三者に提供いたしません。

  1. 法令に基づく場合。
  2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき。
  3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき。
  4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
  5. その他法令で認められる場合

3. 外部送信に係る事項

当社は、外部の事業者のサービスを使用しており、当社ウェブサイトをご覧いただいた方の情報のうち、それらの使用において必要となる情報を、プライバシー保護を尊重した上で送信しています。送信する情報は、それぞれ外部サービスを提供する事業のプライバシーポリシー等に基づいて管理・利用されています。当社が情報を送信している外部サービスは以下のとおりです。

情報収集モジュール等 送信される情報の内容 情報の送信先となる者の氏名・名称 送信される情報の利用目的
Googleアナリティクス
  • OSに関する情報
  • ブラウザに関する情報
  • 使用機器
  • 言語
  • 遷移元URL
  • クッキー
Google LLC
  • 当社の商品・サービス改善や品質向上のため
  • 当社ウェブサイトの利用状況を把握するため
  • 広告効果を計測するため

4. 共同利用

当社は、次に掲げるとおり個人データの共同利用を行います。

  1. 1共同利用する個人データの項目及び利用目的
    「2. 取得する情報とその利用目的および取得方法」記載の個人データおよび利用目的
  2. 2共同利用者の範囲
    当社のグループ会社(詳細はこちらhttps://colopl.co.jp/company/summary/
  3. 3共同利用の管理責任者
    当社(東京都港区赤坂 9-7-2 代表取締役 社長 上席執行役員 CEO 宮本 貴志)

5. 委託先の監督

当社は、利用者の情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、取扱いを委託した利用者の情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

6. 個人情報の保護

当社は、利用者の情報を滅失、窃取、悪用、不正アクセス、漏えい、改ざんおよび毀損から保護するために必要な、合理的な措置を講じます。

  • 基本方針の策定
    個人情報の適正な取扱いの確保のために、関係法令・ガイドライン等の遵守、質問及び苦情処理の窓口等について、個人情報保護方針を策定します。
  • 個人情報の取扱いに係る規律の整備
    利用者の情報の安全管理のために、個人データの具体的な取り扱いに係る社内規程等を策定します。
  • 組織的安全管理措置
    個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、取扱う個人情報の範囲を明確化し、漏えい事案等の発生もしくは社内規程等に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備します。また、当社における個人情報の取扱い及び個人情報保護体制に関して、その運用状況を定期的に監査します。
  • 人的安全管理措置
    個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修等を実施し、個人データについての秘密保持に関する事項を社内規程等に記載します。
  • 物理的安全管理措置
    入退館管理の実施、機器及び電子媒体等の盗難等の防止、データが記載された書類等の物理的な破壊等の措置を講じます。
  • 技術的安全管理措置
    従業者の役割・責任に応じた管理区分及びアクセス権限の設定や、ファイアウォール等の設置やセキュリティ対策ソフトウェアの導入などにより、外部からの不正アクセスおよび漏えい等の防止策を講じます。
  • 外的環境の把握
    利用者の情報を保管している外国の個人情報保護制度を把握した上で安全管理措置を実施します。

7. 要配慮個人情報の取得

当社は、あらかじめ利用者の同意を取得せずに、要配慮個人情報を取得することはありません。ただし、法令に基づく場合はこの限りではありません。

8. 正確性の確保

  1. (1)当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、利用者の情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
  2. (2)当社は、利用者の情報の内容に誤り等を発見した場合には、当該誤り等が明らかに軽微であると認められる場合を除き、当該誤り等の訂正等を行います。

9. 利用者の権利及び自由に対する高いリスクを生じさせる可能性のある利用者情報の処理

当社は、EU域内に居住する利用者の情報に対し、利用者の権利及び自由に対する高いリスクを生じさせる可能性のある利用者情報の処理を行う場合、社内における個人情報管理部署の助言・指導の下、データ保護影響評価を実施し、文書化を実施します。

10. 取得した情報の廃棄

当社は、保有する利用者の情報について利用する必要がなくなったときは、当該情報を遅滞なく消去するよう努めます。

11. 個人情報の開示等について

利用者または利用者の代理人は、当社所定の手続に従い、利用者本人が識別される情報の利用目的の通知、利用者の情報または第三者提供記録の開示、利用者の情報の内容の訂正・追加・削除、利用者の情報の利用の停止・消去・第三者提供の停止を求めることができます。具体的な請求方法については、14.に記載の当社問い合わせ窓口にお問い合わせください。

12. 本ポリシーの変更

当社は、本ポリシーを随時変更する場合があります。変更した場合には、当社ウェブサイト上に掲載します。ただし、法令に基づく場合はこの限りではありません。利用者の皆さまは、ウェブサイト上に掲載される最新の本ポリシーの内容を十分にご確認ください。

13. 当社住所・代表者氏名

東京都港区赤坂9-7-2
株式会社コロプラ 代表取締役社長 上席執行役員 CEO 宮本 貴志

14. 問い合わせ窓口

株式会社コロプラ 個人情報管理責任者
privacypolicy@colopl.co.jp

制定:2014年2月27日
改定:2025年2月6日