ニュース

  1. プレスリリース

『フェスバ+』にて、ランダムブロマイド販売と「LINE着せかえ」配信を開始! 今すぐマリオンの新グッズをチェックしよう!

株式会社コロプラ(代表取締役社長 上席執行役員 CEO:宮本貴志、本社:東京都港区、以下「コロプラ」)は、株式会社MIXI(代表取締役社長 上級執行役員 CEO:木村弘毅、本社:東京都渋谷区、以下「MIXI」)と共に取り組んでいるスマートフォン&PC向けゲーム『フェスバ+』について、株式会社インクルーズが運営する「インクルーズプリント」でのランダムブロマイドの販売に加え、「LINE着せかえ」の配信を2025年8月29日(金)より開始することをお知らせいたします。

【『フェスバ+』公式ページ】https://festibattle.jp/

『フェスバ+』は、1プレイ5分で手軽に楽しめる大乱戦パーティロイヤルゲームです。ゲームやアニメ、その他にも様々な作品のキャラクターが参戦したお祭りゲームとなります。2025年8月29日(金)より、全国のコンビニエンスストア店内のマルチコピー機を中心に気軽にプリントできる「インクルーズプリント by eプリントサービス」にて『フェスバ+』の登場ヒーロー、マリオンのランダムブロマイドの販売を開始いたします。また、LINEのデザインを変更できるマリオンの「LINE着せかえ」も同時に配信いたします。

全10種類のマリオンブロマイドを「インクルーズプリント」にて販売!

「インクルーズプリント by eプリントサービス」がご利用できる店舗であれば全国どこでも購入することができますので、ぜひお近くのコンビニエンスストアに足を運んでみてください。

販売期間
2025年8月29日(金)~12月26日(金)
販売価格(税込み)
写真紙L判 300円、写真紙2L判 500円
  • ※ブロマイドは全10種類の中からランダムでプリントされます
購入方法
購入するコンビニエンスストアによって手順が異なります。
詳しくは「eプリントサービス コンテンツページ」よりご確認ください。
URL https://entame.e-printservice.net/content_detail/festibattle

マリオンの「LINE着せかえ」が登場!

「LINE着せかえ」は、LINEアプリの画面デザインをご自身の好きなデザインに変更できる機能となります。ぜひLINEをマリオン仕様にして楽しんでみてください。

販売期間
2025年8月29日(金)~
販売価格
370円(税込)または、150LINEコイン
購入方法
画像内QRコードの読みとり、またはLINESTOREより購入できます
URL https://line.me/S/shop/theme/detail?id=f779b931-72b8-4dc8-9201-a24b783f8e14

『フェスバ+』 基本情報

『フェスバ+』は、1プレイ5分で手軽に楽しめる大乱戦パーティロイヤルゲームです。ゲームやアニメ、その他にも様々な作品のキャラクターが参戦したお祭りゲームを、ぜひ体験してください。
本作は「誰もが必ず楽しめる場所があるゲーム」をテーマに、ゲーム配信から視聴までを一貫して楽しめる機能「フェスCh」を搭載。
ゲームを遊ぶのが難しい時でも”観る”事で一緒にバトルを楽しめるタイトルとなっています。
2024年1月末に『フェスティバトル』から、より多くの方に親しんでいただくため、パーティロイヤルゲーム『フェスバ+』として生まれ変わりました。2025年8月には1周年を迎えます。

アプリ名
フェスバ+
ジャンル
大乱戦パーティロイヤル
対応端末
iOS、Android™、Steam(PC)
公式サイト
https://festibattle.jp/
ストアページ
https://festibattle.jp/rd/?id=387&na=dxx9u
Steamページ
https://store.steampowered.com/app/3302560/_FESTIBATTLE
公式コミュニティサイト「フェスLINK」
https://feslink.jp/
公式Xアカウント
https://x.com/festibattle
公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@festibattle
公式TikTokチャンネル
https://www.tiktok.com/@festibattle

株式会社コロプラ 会社概要

コロプラは、GPSを活用した世界初の位置ゲー*『コロニーな生活』をはじめ、指一本で本格的なアクションゲームを可能にした『白猫プロジェクト』、AIを活用した生成ゲーム『神魔狩りのツクヨミ』など、ジャンルを問わず"新しい体験"、いわば"祖"となるコンテンツを創出してきました。
今後もコロプラは、「"Entertainment in Real Life" エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げ、"新しい体験"を提供していきます。

社名
株式会社コロプラ
所在地
東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト5F・6F
設立
2008年10月1日
代表者
代表取締役社長 上席執行役員 CEO 宮本貴志
事業内容
スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供
XR、メタバース、ブロックチェーンゲームの開発・提供
国内外の未上場企業への投資およびファンド運用
コーポレートサイト
https://colopl.co.jp/
公式X
https://x.com/colopl_pr
公式Facebook
https://www.facebook.com/coloplinc/
公式LinkedIn
https://www.linkedin.com/company/colopl-inc-/posts/?feedView=all

*位置ゲー、コロプラおよびコロプラロゴは株式会社コロプラの登録商標であり、世界初表記は自社調査に基づきます。

株式会社MIXI 会社概要

社名
株式会社MIXI https://mixi.co.jp
所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F
設立
1999年6月3日
資本金
9,698百万円(2024年3月末現在)
代表者
代表取締役社長 上級執行役員 CEO 木村 弘毅
事業内容
スポーツ、ライフスタイル、デジタルエンターテインメント、投資
MIXIは、「豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。」というパーパス(存在意義)のもと、「mixi」や「モンスターストライク」、「家族アルバム みてね」、「TIPSTAR」など、友人や家族間で一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供しています。私たちが大切にしている"ユーザーサプライズファースト"の精神のもと、当社のミッションである、ただつながるのではなく、濃く深い、より豊かなコミュニケーションを生む「心もつながる」場と機会を創造し続けることで、感情豊かな心の通い合う社会の実現に貢献してまいります。

本リリースに関するお問い合わせ

株式会社コロプラ アライアンス部 木村・滝澤
https://colopl.co.jp/contact/pr/

©COLOPL, Inc. ©MIXI

  • ※コロプラおよびコロプラロゴは、株式会社コロプラの登録商標です。
  • ※MIXIおよびモンスターストライクに関連する商標およびロゴは、株式会社MIXIの商標および登録商標です。
  • ※iOS、App Store は米国および他国の Apple Inc.の登録商標です。
  • ※YouTube、Android、Google Playは Google LLC の商標です。
  • ※©2025 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValveCorporationの商標及びまたは登録商標です。
  • ※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。
  • ※対応スマートデバイスの購入および通信料はお客様のご負担となります。
  • ※アイテム課金制です。一部キャラクターは有料のランダム型アイテム提供方式により提供されます。
  • ※18歳未満の方へ:アイテムを購入する際は、保護者から同意をもらうか、一緒に購入するようにしてください。
share
  • Facebook
  • X