
総合職
THE STRATEGY
事業開発・戦略立案型
インターンシップ
~全国選抜35名が箱根に集結する3日間~
2008年、コロプラは当時世界でも類を見なかった位置情報ゲームで創業しました。
O2O事業(ネットを起点にリアル店舗へ送客する仕組み)で規模拡大した後、スマートフォン事業に参入。
これまで数々のヒットタイトルをリリースし、2014年には東証一部上場。
翌年にApp Annieが発表した「2014年世界トップ52パブリッシャー」では世界6位に選出されました。
自社単独での事業開発に加えて、M&A戦略やVRへの投資、
位置情報ビッグデータを活用したデータビジネスなど、事業戦略の幅を広げてきました。
本インターンシップではコロプラが持つ高いプロダクト開発力を最大限活用し、
新規事業創出とその実現に至る戦略立案に取り組んでいただきます。コロプラのアセットにとどまらず、
M&Aやアライアンスなど、外部リソースも取り込んだ大胆かつ実現可能性の高い提案を期待します。
募集期間:2018年7月31日(火)まで※定員に達し次第、受付を終了する場合がございます。
追加募集する可能性もありますが、お早めのエントリーをお勧めします。
RECRUITMENT募集要項
- 日程
- 2018/9/23(Sun)~25(Tue)
※ 恵比寿のコロプラ本社に集合し、箱根に宿泊する2泊3日の合宿型です。 - 場所
-
株式会社コロプラ本社
アクセスMAP
宿泊:コロプラの宿泊・研修施設COLONY箱根(箱根仙石原)
詳細はこちら - 給与
- 6万円(2万円/日)
- 補助
- 交通費及び宿泊費は全額支給いたします。
- 特典
- ・メンターとの懇親会
- 定員
- 35名
- 対象
- 2020年以降に卒業・修了予定の大学生/大学院
- 募集期間
- 2018年7月31日(火)まで
※定員に達し次第、受付を終了する場合がございます。追加募集する可能性もありますが、お早めのエントリーをお勧めします。 - 選考フロー
-
1. ENTRY
2. 書類選考
3. 面接(2回)
4. 参加決定
JUDGE審査員
株式会社コロプラ
代表取締役社長
CEO馬場 功淳

2008年10月 株式会社コロプラ設立 代表取締役社長(現任)
2016年3月 一般財団法人クマ財団(現 公益財団法人クマ財団)設立 代表理事(現任)
株式会社コロプラ
取締役CFO
長谷部 潤

1990年 大和証券株式会社に入社、2000年 大和総研に転籍。
2010年7月 株式会社コロプラに入社。取締役最高戦略責任者および最高財務責任者として、KPI分析、アライアンス、M&A、広告出稿、広報・IR、法務、財務・経理、おでかけ研究所など、多岐にわたり管掌。
株式会社コロプラ
取締役CHRO
石渡 亮介

2010年9月 株式会社コロプラに入社。
2014年12月当社取締役(現任)。O2O事業を担当した後、ゲーム事業を担当。事業責任者として数々のタイトルをリリースし、2018年1月よりHR(ヒューマン・リソース)本部長就任。採用、人材開発、評価、労務、配置など、幅広く管掌。
VOICEインターンシップ参加者の声
総合職
K.S2016年新卒入社

「 講義を含め3日間で新規事業立案するというハードなインターンでした。外資コンサル内定者、起業家が集められたチームだったにも関わらず全く良いアウトプットが出ず、事業立案の難しさと自身の力のなさを痛感しました。そんな中でも、社会人になっても様々な業界業種で活躍する仲間に出会えたことが一番の収穫でしたね。 」