
プランナー
THE PLANNING GAME
『白猫』企画立案・実践型
ゲームプランニング
インターンシップ
コロプラが誇る人気コンテンツ『白猫プロジェクト』の第一線を走るクリエイターに全面サポートを受けながら、
5日間かけてコンセプト立案から企画への落とし込みまでを経験します。
自分が企画したアイデアを『白猫プロジェクト』の本物の素材(2D、3D、音源など)を使用して、実装まで挑戦できるチャンスです。
最終日には完成したクエストを豪華メンバーがレビューします。
プロと一緒に、本気のエンタメを創ってみませんか?
募集期間:2018年7月2日(月)まで※ 定員に達し次第、受付を終了する場合がございます。
RECRUITMENT募集要項
- 日程
- 2018/8/06(Mon)~10(Fri)
- 場所
- 株式会社コロプラ本社
アクセスMAP - 給与
- 10万円(2万円/日)
- 補助
- 昼食支給。交通費全額支給。
遠方の方には交通費のほか、宿泊費も全額支給いたします。 - 特典
-
・優秀者には豪華景品
・浅井Pを始めとした豪華メンバーによるレビュー - 定員
- 10~15名
- 対象
- 2020年以降に卒業・修了予定の大学生/大学院/専門学校生
- 募集期間
- 2018年7月2日(月)まで
※ 定員に達し次第、受付を終了する場合がございます。 - 選考フロー
-
1. ENTRY
2. 書類選考
3. 面接(複数回)
4. 参加決定
※全てオンラインで実施可能です。
JUDGE審査員
株式会社コロプラ
執行役員
『白猫プロジェクト』
プロデューサー浅井大樹

MESSAGE
僕はもともと書く仕事がしたくて、小説家や脚本家になりたいとぼんやり考えていました。ゲームも好きだったので就職活動のときにゲーム業界も視野に入れて、結果としてシナリオライターではなくゲームプランナーとして入社することになりました。
このインターンシップでは、僕が開発時からプロデューサーとして携わっている『白猫プロジェクト』の素材を使用して、コンテンツ制作をしていただきます。ゲームの作り方や仕組みがわかるようになるので、インターンシップが終わってからもゲームをプレイするときの見方や体験が変わるはずです。
5日間も開発現場で過ごせば、得られるものがたくさんあると思います。
PROFILE
日本大学芸術学部映画学科脚本コース卒業。卒業後、コンシューマーゲーム会社にプランナー・シナリオライターとして入社。2012年4月に株式会社コロプラへ入社。『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』、『白猫プロジェクト』をはじめ、数々のスマートフォンアプリを世の中に提供している。
VOICEインターンシップ参加者の声
『白猫テニス』
プランナー
W.H2017年新卒入社

「 当時はまだプランナーのインターンがなく、5日間でゲームを作るエンジニアのインターンに参加し、2日間はみっちり企画を考えました。優秀な先輩方や熱意のある仲間たちと熱中して議論する中で、『あ、自分はこれがやりたいんだ』と肌で感じたのを覚えています。プランナーになった今も、あの日の気持ちを大切にしています。 」