NEWS(最新情報)

  • 2025.10.28
  • ゲーム

『プロジェクト東京ドールズ』×『アリス・ギア・アイギス』復刻コラボイベント開催中!

『プロジェクト東京ドールズ』復刻コラボPV

https://youtu.be/G8n9MRrG07E

『プロジェクト東京ドールズ』コラボ実施中!

新アナザーキャラの登場や新イベントの開催など、様々なアップデートを実施しております。

※各キャンペーンやアップデートの詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。

●『アヤ』『ユキ』『ヤマダ』のアナザーが新登場!

【神使偶像】衣装を纏ったアナザー★4キャラ「アヤ【神使偶像】(CV:竹達 彩奈)」「ユキ【神使偶像】(CV:内田 真礼)」「ヤマダ【神使偶像】(CV:山村 響)」の登場にあわせて、ピックアップスカウトが開催中です。

【期間】10月28日(火)15:00 ~ 11月17日(月)14:59 予定

●『アヤ』『ユキ』『ヤマダ』のノーマルピックアップスカウト復刻!

アヤ、ユキ、ヤマダのノーマル★4キャラをピックアップしたスカウトが復刻開催中です。

【期間】10月28日(火)15:00 ~ 11月17日(月)14:59 予定

●期間中ログインでコラボ★3キャラをプレゼント!

期間中にゲームにログインすると、アヤ、ユキ、ヤマダの★3キャラを受取箱へプレゼントいたします。

【期間】10月28日(火)15:00 ~ 11月17日(月)14:59 予定

●ミニイベント『神使偶像の残影』開催中!

新規エピソードが楽しめるミニイベント「神使偶像の残影」が開催中です。新たに登場したアナザーキャラのお試しバトルもプレイできますので、ぜひチェックしてみてください。

【期間】10月28日(火)15:00 ~ 11月17日(月)14:59 予定

●復刻コラボイベント『追憶の殺戮人形<DOLLS>』開催中!

過去に開催された「追憶の殺戮人形<DOLLS>」も復刻しております。ドールとアクトレス達の共闘を描くエピソードが再び楽しめるほか、アヤ、ユキ、ヤマダのコスチューム「ドールハウス制服」やレプリカギアなどのアイテムが、イベント報酬として無料で入手できます。

【期間】10月28日(火)15:00 ~ 11月17日(月)14:59 予定

●『カラットショップ プロジェクト東京ドールズ』開催中!

カラットを使ってアヤ、ユキ、ヤマダのコスチュームが購入できる、期間限定のカラットショップが開催中です。

【期間】10月28日(火)15:00 ~ 11月17日(月)14:59 予定

『プロジェクト東京ドールズ』×『アリス・ギア・アイギス』復刻コラボPVRTキャンペーン開催中!

『プロジェクト東京ドールズ』との復刻コラボを記念して、抽選で豪華グッズが当たるキャンペーンを実施いたします。アリスギアの公式Twitterをフォローしたうえで、対象のツイートをリツイートで応募完了となります。

■開催期間:
2025年10月27日(月)15:00 ~ 11月17日(月)14:59 予定
■プレゼント内容:
コラボB2ポスター 10名様
■『アリスギア』公式Twitter:
https://x.com/colopl_alice

『コラボ記念小悪魔アクセGetキャンペーン』実施中!

コラボ開催を記念して、アヤ、ユキ、ヤマダのアクセサリーがもらえるプレゼントコードを公開しております。プレゼントコードは「公式アプリペイストア」から入力することができますので、この機会にぜひチェックしてみてください。

■開催期間:
2025年10月28日(火)15:00 ~ 11月17日(月)14:59 予定
■『アリスギア』公式アプリペイストア:
https://app-pay.jp/app/alicegearaegis

ニュース一覧へ

  • Discord
タイトル アリス・ギア・アイギス
対応プラットフォーム Android™、iOS、DMM GAMES
ジャンル 武装カスタマイズアクション
価格 アイテム課金制
開発・運営 株式会社ピラミッド
パブリッシャー 株式会社コロプラ
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
  • DMM GAMES PC版をゲームプレイ!
  • ※対応スマートデバイスの購入および通信料はお客様のご負担となります。
  • ※アイテム課金制です。一部キャラクターは有料のランダム型アイテム提供方式により提供されます。
  • ※18歳未満の方へ:アイテムを購入する際は、保護者から同意をもらうか、一緒に購入するようにしてください。
  • ※画像は全て開発中のものです。
  • ※本ソフトウェアでは、フォントワークス株式会社のフォントをもとに、ソフトウェアデザインに合わせたフォントを作成、使用しています。フォントワークスの社名、フォントワークス、Fontworks、フォントの名称は、フォントワークス株式会社の商標または登録商標です。